2013/10/31

十夜会のご案内

例年のとおり、有縁の皆様の御精霊をお迎えして、念仏供養の法要をおこないます
十夜会(じゅうやえ)という名称は、古来は十日十夜にわたって法要がおこなわれた名残です

本年は、試みとして、歌の奉納もあわせておこないます
歌は、3曲位を予定しております

皆様どうぞお参りください



  • 十夜会(じゅうやえ)のご案内

  • 日  平成25年11月3日(日) 午後3時より
  • 時  午後3時より法要 休憩の後 3時半過ぎごろより歌の奉納
  • 所  長保寺 御霊殿(おたまや)


(歌 瑞樹比美香 信濃国分寺 2011.7.17)




御霊殿の荘厳の一部



現在、長保寺の御霊殿(和歌山県指定文化財 寛文六年建立 1667)は一般公開されておりませんが、十夜会当日だけ、内拝できます
この機会に、是非ご参拝ください

 

 



第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...