ラベル 倒木 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 倒木 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/04/15

危険木の剪定

資料館跡地に大きなイチョウの木がありましたが、根元からシロアリが入り、危険な状態でしたので剪定作業をしました

根元に縦のスリットが入っているのがわかります



ワイヤーで控えをとり、慎重に作業をすすめます

倒れた瞬間 中が空洞でしたので、すぐに倒れました

根元から3m位の高さまで空洞があります
このままで放置していたら、極めて危険でした



2012/11/01

六代藩主前の倒木を片付けました

紀州徳川家六代藩主の廟所です
この玉垣(たまがき、石で出来た柵)の前庭に倒木がありました


やや細い木ですが、道をふさいで倒れています


石灯篭がなぎ倒されています



倒木を撤去した後の様子



石灯籠はご覧のとおり、ばらばらになって倒れています
左にあるのが、倒れてきた木

石灯篭は大きいので、ちょっと立て直す目処がつきませんね

 

仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約

多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...