2025/09/06

「癒される瞑想」25 大きな乗り物 動画要約


  • 癒される瞑想の基礎: この瞑想は、神経生理学と量子力学に基づいているため、特定の宗教に縛られません [00:42]。

  • 宗教観の違い: 瞑想の結果に関しては宗教の間にの根本的な違いがあります [01:41]。キリスト教とイスラムでは、人間が神になることは冒涜と見なされますが、仏教では瞑想を通じて仏になることが受け入れられています [02:02]。

  • 高次の存在の役割: 人は自分の努力だけでは悟りを開くことはできません [06:18]。仏や菩薩の助けがあってこそ、瞑想を続け、「空」の状態に到達できます [06:38]。

  • 大乗仏教と上座部仏教の比較: この概念に基づいて、大乗仏教と上座部仏教が区別されています [06:51]。大乗仏教は、仏や菩薩が人々の修行を助けると信じられているため、「大いなる乗り物」と呼ばれています。対照的に、タイ、ミャンマー、スリランカなどで実践されている上座部仏教は、高次の存在の助けなしに、自己の努力とダルマを重視しています [07:19]。



第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...