2025/09/06

「癒される瞑想」の理論的背景12 天台と真言 動画要約


動画の主な内容は、日本の仏教の宗派である真言宗天台宗の比較と対比です。

  • 真言宗

    • 中心的な本尊は大日如来です。

    • 開祖の弘法大師は、仏教の教えを密教と顕教に分け、密教こそが仏教の真髄であると考えました。

  • 天台宗

    • 根本的な本尊は釈迦牟尼仏です。

    • 真言宗とは異なり、天台宗は釈迦牟尼仏と大日如来を同一視しています。

    • 開祖の伝教大師は、大乗仏教の戒律の確立に注力しました。

この動画では、真言宗と天台宗の教えの違いが、本尊や教義の解釈によってどのように生じるかが詳しく説明されています。

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...