2025/09/07

仏教の歴史 密教の登場 仏教の再構築 動画要約


  • 仏教の伝播: 仏教がインドから南伝仏教(ミャンマー、タイなど)と北伝仏教(中国、日本など)に分かれて伝わりました [00:39]。

  • 密教の出現: 釈迦の死後、仏教が仏塔信仰や仏像信仰へと発展していく中で、密教的な考え方が登場しました [03:38]。

  • 仏教の再構築: インドで仏教が消滅した後、南伝と北伝でそれぞれ異なる形で教えが守られ、特に北伝仏教では弘法大師や伝教大師によって再構築されました [09:30]。

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...