2025/09/08

心経手文 18 夢から目覚める 動画要約


  • 空(くう)の概念:

    • 般若心経は、の状態について説明しています [01:31]。

    • は、物事が知覚される前の状態を指します。老化、病気、死といったものは、私たちが感覚で知覚するため脳内に存在し、には存在しません [02:25]。

  • 無明(むみょう)の概念:

    • 無明とは、仏教におけるさまざまな妄想や間違いの原因を指します [03:28]。

  • 苦しみは夢である:

    • 生老病死の四苦など、仏教で説かれる苦はすべて「顛倒夢想(てんどうむそう)」であると語られています [09:49]。

    • 仏教の究極の目標は、この夢から目覚めることであるとされています [11:12]。

  • 輪廻転生:

    • 「顛倒夢想」の考え方が輪廻転生と結びつけられ、人は死んでも消えるのではなく、別の生で「夢」を続けると示唆されています [21:24]。

  • 先祖供養:

    • 先祖供養を行うことで、空の概念に活力を与えることができ、その結果、自身の健康や寿命を延ばすことにつながります [17:16]。




第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...