2025/09/07

仏教の歴史 ルンビニー、前正覚山 動画要約


  • 仏教の歴史と仏舎利: 仏教はキリスト教よりも古い約2500年前に遡り、お釈迦様の実在と、インドにあるとされるその遺骨(仏舎利)について語られています。ニューデリーのインド国立博物館にある仏舎利を実際に見た経験を話しています [01:30]。

  • お釈迦様の誕生地と修行: お釈迦様が生まれたとされるネパールのルンビニは、遺跡の発掘調査で様子が変わってしいました [03:09]。また、お釈迦様が30歳で出家し、悟りを開くまでの6年間の苦行や、その修行の場所の一つである前正覚山の洞窟についても説明しています [07:17]。



第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...