2025/09/06

「癒される瞑想」の理論的背景13 祈り 動画要約


瞑想の理論的背景を仏教の立場から説明しています。

他の宗教(キリスト教、イスラム教)には、脳科学や物理学と矛盾しない瞑想の理論的説明がないため、仏教の教えを用いて説明します。「癒される瞑想」は宗教に関係なく誰でも実践できます。

祈りとの関連性

宗教を「勉強」と「祈り」に分けた場合、「祈り」は「真実の世界」と繋がっています。この「祈り」は、宗教の有無にかかわらず、神に頼む行為など、どのようなものでもかまいません。人間の心の仕組みとして、祈りという働きが「真実の世界」と繋がることで良い方向に作用します。



第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...