2013/04/15

危険木の剪定

資料館跡地に大きなイチョウの木がありましたが、根元からシロアリが入り、危険な状態でしたので剪定作業をしました

根元に縦のスリットが入っているのがわかります



ワイヤーで控えをとり、慎重に作業をすすめます

倒れた瞬間 中が空洞でしたので、すぐに倒れました

根元から3m位の高さまで空洞があります
このままで放置していたら、極めて危険でした



第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...