2018/09/27

御霊屋コンサート



第5回 長保寺御霊屋(ちょうほうじ おたまや)コンサートを11月3日(文化の日)に開催いたします
当日は午後3時より、大治3年( 1128)より始まった不断念仏(ふだんねんぶつ)の法要が勤修されます
法然上人がお生まれ(1133)になる前から長保寺に伝わる念仏法要です

和歌山県指定文化財の御霊屋(1671建立 築347年)の一般公開は、年一回この日だけです

皆様どうぞお参りください

2018/09/22

台風21号の倒木による参拝制限

9月4日の台風21号で境内(約15000坪)に多数の(本数にして100本以上あると思われますが、まだ、把握しきれていません)倒木があり、国指定史跡の紀州徳川家墓所の部分については立ち入り禁止とさせていただいております
国宝本堂、国宝多宝塔は通常通り参拝いただけます

復旧については、概算で2000万円の予算で文化庁と調整中です
復旧完了のめどは立っておりません





第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...