2012/07/15

明日の施餓鬼の準備



7月16日(月)午後3時より、例年の施餓鬼会を行います

本堂を掃除して、仏器を磨き、施餓鬼壇を出し、大壇を外側に向けて回して置き、内陣の準備をしました
施餓鬼塔婆の準備も含めて、2週間位かかります

明日は、5ヶ寺の住職が集まります

 
 


第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...