あけましておめでとうございます
今年は午年ですが、じつは、僕は今年、年男で還暦になります
やはり、「原点回帰」が心に湧いてきますね
ここから、もうひと頑張り、ということなんですが、今までの頑張りと違う、まあ、どこか違う頑張りをしたい、という気持ちではあります
基本は
お釈迦様を、いちばん尊敬し
キリストを尊敬し
アラーを尊敬し
もろもろ、八百万の神々を尊敬し
なんといっても、自分を一番信じて
生きてまいります
その、自分を信じる、ということなんですが
くだらない、つまらない、なさけない自分ではなくて
「本当の自分」を信じるのです
「本当の自分」は、「空」のなか、感じる前の世界にいます
時間も、空間も、質量もない、全てと繋がり、全てを感じ、全てを思う世界です
「空」の世界では、すべての神仏と繋がっています
自分の「思い」が、どこまで神仏に近づくか、楽しみですね
2014/01/01
金輪佛頂像法 書き下し
陀羅尼集經 T18n0901_p0790a22(00)金輪佛頂像法 欲畫其像。取淨白疊若淨絹布。闊狹任意。 不得截割。於其疊上畫世尊像。 身眞金色著赤袈裟。戴七寶冠作通身光。手作母陀羅。 結跏趺坐七寶莊嚴蓮華座上。 其華座下豎著金輪。其金輪下畫作寶池。 遶池四邊作鬱金華。及四...
-
長保寺国宝本堂 お寺とか神社にお参りに行って、お堂の前で拝む時のコツです 先ず 微笑んで 自分を信じて 最高の自分になると決意してください (リラックスして、呼吸に意識を集中します) 次に そのお堂の、本尊様の名前を呼んでください 南無観世音菩...
-
正月に神社に初詣に行き、盆には寺に墓参り、クリスマスにはツリーを飾る 日本社会では、ごく普通のことですけれど、これは、無宗教などではなく、仏教的な世界観が土台にあるからできることです まあ、無宗教なら寺社参りなどしませんから いまさら、世界中に仏教徒になれとは申...
-
奈良の老舗の瓦会社が、去年の11月に倒産していました 瓦宇工業所:老舗瓦業者が破産 負債1.5億円 重文修復の実績 /奈良 http://mainichi.jp/area/nara/news/20141120ddlk29020534000c.html 先代の社長は人間...