2013/09/07

大塚国際美術館

鳴門にある、大塚国際美術館に行ってきました

陶板で複製した原寸大の西洋絵画が、広大な美術館に、時代を追って約1000点展示されています

一周するのに3時間かかりました
館内は撮影OKです












実は、長保寺の大門の前にある案内板は、平成7年五月に、この大塚で作った陶板です



下津の戸坂で採れた青石に、はめ込まれています




第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...