2012/08/31

多宝塔の避雷針


文化財建造物には、必ず避雷針を取り付けなければなりません
取り付け方は、いろいろありますが、今回の修理では、塔芯の横に付けることになりました
以前は、先端部分につけていたのですが、本体の塔芯を傷つけるので、ちょっとかっこがわるいのですが、横に付けました

朝日で光っていますね


第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...