投稿

拝観停止継続中です

イメージ
 ご迷惑と、ご心配をおかけいたします 土砂崩れのあった場所は、国指定史跡になりますので、文化庁、和歌山県文化遺産課、海南市教育委員会と復旧の協議を継続しております この9月下旬には、文化庁に史跡の現状変更届の書類が提出できるところまでこぎつけました 写真は、現在の土砂崩れの現場の様子です 崩れた時から手つかずのままです

拝観停止のお知らせ

イメージ
観停止のお知らせ 令和5年6月2日の集中豪雨で、国宝本堂裏手の北側斜面で土砂崩れが発生いたしました。国宝本堂周辺は流出した泥濘に覆われた状態です。現在復旧の目途はたっておりません。ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくの間、拝観できない状態となります。     

令和五年仏生会 限定御朱印

イメージ
 令和5年4月8日の仏生会にあたり、 長保寺受付にて 書き置きをお授けいたします 一部500円 当日、直接参拝された方のみ受付いたします

自分の心の動き

イメージ
隅寺心経 奈良時代 長保寺蔵   深く智慧を修行した時、「五薀は皆な空」なりと照見した(心経) この五薀とは、色受想行識のことで、感覚器官で感じてから意識に上るまでの過程を、仏教ではかなり細かくこだわって分析しているのですが、一言で言えば、「自分の心の動き」です つまり 「自分の心の動き」=空=entanglement 心経によれば、五薀=「自分の心の動き」は  不生不滅だから、始まりもなく終わりも無い  不垢不浄なので、貴賤上下善悪優劣など諸々無い  不増不減てことは、エネルギー不変の法則で、ほっといても無くならないってことですね だから、これを読んでいるあなた自身は、永遠だということです 死去とか逝去という言葉がありますが、今生から去っても、「自分の心の動き」は無くなりません これがですね、善いか悪いかと言うと、仏教では、輪廻転生必ずしも面白くないと言う立場です だからと言って、頑張るしかないですけど 因果応報、業、宿命など諸々、生まれ持ってきているわけですが、永遠の過程の一場面ではあるのです そこを、なるべく息災に安穏にと願うわけです 時間は永遠にあるので、諦めずにコツコツとやっていこうとは思っています 100点満点は無理でも、せめて60点、できればあと1点、あと1点、とやっているつもりです いろんな宗教があり いんなことを言う人がいるわけですが 朝、誰かが代わりに顔を洗ってくれるわけでも、トイレに行ってくれるわけでもありません 腹が減ったら、代わりに食べてくれるなんてことも無いのです 結局、自分なのです 永遠不滅の「自分の心の動き」を大事にしてください

仏教修行の基本

イメージ
 仏滅後100年頃、仏教は上座部(伝統重視)と大衆部(臨機応変)に分裂します 上座部の修行法をまとめたのが、清浄道論です 内容は、シャマタ(止)、ビバシャナ(観)です 大衆部の修行法をまとめたのが、摩訶止観です 内容は、当然、止観です 仏教の歴史を通じて、他にはこの解説書がある位です https://chohoji.blogspot.com/search?q=摩訶止観 上座部のシャマタ(止)ビバシャナ(観)と、大衆部の止観はどこが違うのかですが 上座部の経典に、法華、般若などを追加したのが大衆部ですから、上座部と大衆部は骨子は同じと言っていいと思います 上位互換と言ったら怒られます 上座部は、いわば、原理主義 大衆部は、いわば、拡大解釈派です 日時計を見て、午前中に食事を終わらせる決まりだったのを 上座部になった人達は、きちんと守り 大衆部になった人達は、日時計指一本分は誤差として認めて欲しいとしたのを否定されて、分裂したということです だから、上座部と大衆部の本質的な違いは、指一本分です 摩訶止観を講義したのは天台大師です 天台大師画像 長保寺蔵 桃山時代 天台大師は大蔵経全てを、説法年代別、説法内容別に整理して、修行法も体系化して、今でも仏教学の基本です 気持ちを静めて(止) 正しく思う(観) 簡単だとは言いませんが 仏教の修行は、ただこれだけです 産まれながらに持ち合わせている「気持ち」を、何故に落ち着かせなければ(止観の止)ならないのか? 生命進化の歴史を経てきた我々は、自分にとって安全で利益のある物事に、特に関心をもちます 自分の生存に関わるからです それを、自己中心的に解釈すると、歪みが生じるのです 根深い問題です 自分自身を守るための生命反応が、利己主義の原因になっています 「万物はentanglement」なのですが、時間空間、生死、苦楽も作り出しています しかし、我々は、そうやって生きているのです では、我々は、歪んだquantumを量産するために生きているのか? この図から考えるならば entanglement だけでは世界は存在できません あなたが、矢印の「観測」をしない限りquantumは生じないのです(止観の観) この世界には、あなたの「より善い思い」が必要なのではないですか 仏教で、善いこと、と言ったら十善戒が思い浮かぶわけですが、これも

共鳴とプロトコル

イメージ
 仏教の修行の最も古典的な説明は中国の天台大師の「止観」です 「忘我と精神集中」「私利私欲を制限して真実を行う」意味で、読経、坐禅、念仏などほぼこれで説明できます この200年程後に日本の弘法大師が「加持」という概念を確立します 仏の側からの働きかけが説明できるようになりました 止観では、自分自身の修行が強調されるわけで、感覚の制御(止)をするのは自分で、何を観るか(観)も自分です 加持は 「仏日の影、衆生の心水に(現ずる)を加といい、行者の心水、よく仏日を(感ずる)を持と名づく」 即身成仏義 弘法大師 と言う説明ですが どうすれば、よく現じ、よく感じるのか? 弘法大師によれば、三密加持(身口意、印・真言・観念)すれば速疾に現れることになっていて、1200年の間に数多の高僧を生み出し続けてきていますが、弘法大師クラスの聖者を量産したという噂は聞かないです 生まれてついての才能、素質も必要なのでしょう 三密のうち、印と真言は模倣が可能で、別段難しくはありません 問題は観念で、伝授できるように言葉で書かれたものが一応ありますが、人によって理解の深さが全く違うので、ここで差がつきます 身ー写経、修験、滝行などー印 口ー読経、念仏、声明などー真言 意ー禅、瞑想、誘導催眠などー観念 大まかに配当するとこうなりますが、この観念がですね、entanglementの部分に含まれてくると考えられるわけです それで、どのように「自在に観る」のかが大事になります 写経、読経、念仏など、どのような拝み方にも「心の動き」があり、それは「自在に観る」ことそのものです 身と口の所作は様々ありますが、そこに心がこもっていなければ、ほとんど意味は無いでしょう 仏教に限って言っても、様々な伝統があるのですが、やはり「自在に観る」ことが大事です 仏菩薩の側からの働きかけを説明するのに、加持という概念が必要なのですが、単純に言えば、「仏と自分が繋がる」ことです 「繋がるの」をサンスクリット語で言うとYOGAです 理論的に言うと、entanglememtな存在同士が、どのように繋がるのかという問題になります 「万物はentanglement 」ですから、別々でもなく、同一でもありません これがどうすれば繋がるか プロトコルは、最低限、平和である必要があります やはり、例えるならば、resonance(共振、

死をどう考えるか

イメージ
 親しい人との死別や、自分が死んでいくことに、手っ取り早い慰めや、気の利いた気休めなんかありません 何をどう言ったところで、辛く悲しいものです ただ、輪廻転生とか、臨死体験とか、頭ごなしに否定しきれない事例もあるにはあるのです それを、まあ、どう考えるのか s uperpositionには、波動の減衰はないんだろうなぁ だって、増えるも減るも無いんだから     とすると、superpositionにある僕らの存在は、永遠に(と言っても時間は無いわけだが)無くならない     だから、今見える聞こえる世界で死んでも、superposition で、存在は消えない     つまり、「死」は無い     ただね、今生での別れはあるんですよ     避けようもなく     それを「死」というなら「死」はある superposition にあるentanglementを(観測)することでquantumが生じるのであって、quantumが独自にあらかじめ存在しているわけではありません     この(観測)が自我の核心部分です     で、この自我の核心はどこにあるのかというと、quantumは(観測)で生じるのですから、entanglementに自我の核心があることになります (概念としては、自我の核心がentanglementにあるわけですが、entanglement は有無どちらでもないわけで、仏教では自我は無いことになっています)     死んだら自分のquantumは消滅するのですが、entanglement に自我の核心が存在しているので、(観測)は終わらず、来世はある、でいいのではないですか 上の図で言えば、矢印の部分の観測によって白いモヤモヤのquantum が生じるのであって、矢印そのものはquantum には含まれないのです、というか、含まれたらそもそも観測できない とすれば、矢印はentanglement の側になければならない 矢印とは観測する自我の核心ですから、自我の核心は、時間も空間も無いentanglement にあることになります     死は親しい者との別れを強制しますが、お互い時空の無いentanglement に自我の核心が永遠に存在し続けているわけですから、いずれ再会します 今、この文章をお読みになっているあなたの「自分自身」は、enta