2008/11/10

量子進化

今読んでいる本

量子進化 Amazon

心身問題人間原理と並ぶ知の最前線ですね


まあ、どうも学問という形にこだわると、唯脳論でなければ取り合ってくれないようなことになって、そんな空気そのものがダサイね
唯識論と量子論がくっついているというイメージが抱ければ、いろいろとスッキリするのだが
ここんとこが、未来に続いてる道なんだと思うよ

Quantum Sense

量子論は観察や実験で検証可能で、たとえばトンネル効果は身近なフラッシュメモリなどに応用もされてる

で、唯識論は、なんでしょうねぇ・・

坐禅か、密教の作法か、な、となると、加持祈祷か

加持祈祷とフラッシュメモリや走査顕微鏡はつながらないねぇ

ま、未来の研究待ちか




第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...