2015/12/27

安上がりの2灯照明


ハクバ サンクリップⅢ KCL-3

クリップの内側には0.5mmくらいの薄いゴムがはってあり、はさんだものに傷がつきにくい工夫がされています
クリップは電球と大きさを比べるとわかりますが、けっこう大きいです
電球ソケットの付け根はグルグルと可動式です
電源コードの中ほどにスイッチがついています
日本製のようです

ハクバの製品ページ
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101930061-4H-00-00


パナソニック LED電球色 60w
好みもあると思いますが、人肌を血色よく写すのに電球色にしてみました
アルミホイルとかトレッシングペーパーとかも、LEDで比較的熱くならないですから、ちょっとした撮影なら、適当に巻いて使うこともできると思います

これを2灯左右で光らせます



金輪佛頂像法 書き下し

  陀羅尼集經 T18n0901_p0790a22(00)金輪佛頂像法 欲畫其像。取淨白疊若淨絹布。闊狹任意。 不得截割。於其疊上畫世尊像。 身眞金色著赤袈裟。戴七寶冠作通身光。手作母陀羅。 結跏趺坐七寶莊嚴蓮華座上。 其華座下豎著金輪。其金輪下畫作寶池。 遶池四邊作鬱金華。及四...