2010/12/05

中国の福州に行きます



8日から12日まで中国の福州に行きます
台湾の向い側位の場所で、気候は沖縄くらいの気温です

本堂の荘厳具の一部を特注していて、検品を兼ねて、設計した仏具屋さんと行きます
中国は4回目ですね
中国には高度成長の前から行っていますのが、高度成長してからは行っていないので、どんなになったか変化をこの目で見るのが楽しみです

今の中国について皆様もいろいろお感じになっていると思いますが、まあ、どんどん変化していっているわけで、今日の姿がそのまま100年後もあるということでもないし、「こんな国だ」と決めつける必要はないと思ってますよ

よその国の心配より、自分の国のことが心配ですね

仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約

多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...