2010/02/05

焚火

山が1万坪ありますから、毎年大量の枯木があります

参道に落ちてくるものや倒木などは焼却するものもあります

チェーンソウで切って燃やします
火の用心のために消防ホースも用意します

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...