2010/02/18

悟りの地、ブッダガヤ

お釈迦様が悟りを開いた所です
写真の塔は4世紀頃のものです
13世紀頃、イスラムの破壊を免れるため地中に埋められましたが、また発掘されました
非常に綺麗に整備されて沢山の観光客が訪れています

気持ちのいい微風がそよいで、聖地の中の聖地です


この文章はインドから携帯で送っています
ちょっと長文は辛いので、日本に帰ったら他の写真もアップするつもりです

仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約

多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...