国旗掲揚塔のロープを取替えました
古くなって切れてしまったのを、なんとか取り替えました
足場の上に梯子を立てると言ってましたが、とてもじゃないけど無理ということで、最後はよじ登って、取り替えることができました
明日は、花祭りがあるので、ここに五色の吹流しを掲揚します
毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...