2012/04/09

大島桜

大島桜


長保寺にもいろいろな品種の桜がありますが、珍しい品種の桜は栽培が難しく、枯らしてしまうことが多いです

また、桜は植える場所を選びます
根が踏まれると枝先から枯れ込みます
株元が乾くのも好ましくありません
害虫が大発生する年が周期的にあります
観光客に枝を折られることもあります
案外と、手間のかかるものなのです

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...