2008/09/18

透明水彩


娘がペンタブレットを買ったのに刺激されて、ふと思いついて、透明水彩のスケッチを始めました

水彩絵の具は、子供のお古でいくつもあるのですが、ちょっとしゃれたスケッチセットが欲しいと思って、画材屋まで行って選んできました

この絵具を全部使い切ったら、英国製の絵の具でも揃えようかと思います

娘は高校では美術部の部長でしたので、難しいことばかり言いますが、僕は、マイペースで、なるべくズボラな書き方をしようと思っています

基本、サラサラっと

濃いめの鉛筆で輪郭をサラっと描いて、ちょいちょいと絵具を乗せる、終わり


第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...