2014/09/14

瞑想の勧め

大事なのは

微笑むこと
自分を信じること
「最高の自分になる」と決意すること





瞑想の勧め

微笑んで、静かに呼吸に意識を集中してみてください

自分自身の中にある無限の可能性に、出会う方法です



微笑むのは、瞑想中に「善きもの」とだけ出会うために必要です

これ、一番大事なコツです



呼吸に意識を集中するのは、呼吸は、意識して早くも遅くもできますが、普段はまったく呼吸しているのを忘れています

つまり、呼吸は意識と無意識にまたがっているのです

それで、呼吸に意識を集中すると、手軽に無意識の領域に近づけるということになります


瞑想の成果が乏しいのは、「最高の自分になる」という決意が十分でないからです
的の真ん中をはっきり意識してください


夕刻の長保寺御霊屋




ボーっとしてる時間がありますよね
その時
「微笑んで」みてください
モナリザのように

お風呂場でも、トイレでも、どこでも

リラックスして
呼吸に意識を集中して

イメージしてください

息を吸うとき「だいじょうぶ」 

息を吐くとき「うまくいくよ」 


1,2分続けてみてください
できれば、もう少し長く

息を吸うとき
あなたを守る力が体に入ってきます(ありったけのイメージで思ってください)

息を吐くとき
その力を、あなたの好きな人にあげましょう(ありったけのイメージで)


疲れたらやめて

あなたを守る力に感謝します






こちらどうぞ


第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...