2012/11/23

七仏通戒偈


=豆知識=

いいことをする人は、いい人
わるいことをする人は、悪い人
だから、いいことをしましょう

これは、七仏通戒偈

諸悪莫作 悪い事はしない。
衆善奉行 善い事をする。
自浄其意 すると心は清らかになる。
是諸仏教 これが仏様の教えです。

なのですが

他人の悪口を言っても、偉い人にはなれない
偉い事をする人が、偉い人である

という事でもあります
また

生まれによって偉い人ではない
行いによって偉い人なのである(法句経)

という意味でもあります

 


第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...