2012/11/06

仏教の「仏」という言葉



=豆知識=

仏教の「仏」という言葉は、サンスクリット語のbudhという言葉の音を漢字にしたものです
budhは「目覚める」という意味です
自分が自分に目覚めるのが「悟り」で、これは文字を分解すると「吾が心」となります
ですから、「自分を信じ、すべての神仏を尊敬する」のが仏教の基本ということになります

 

仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約

多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...