神仏が助けてくれるから、空を獲得することができる、と考えるのが大乗仏教です(日本仏教)
大乗とは、大きな乗り物、優れた乗り物という意味です
大乗仏教では、上座仏教(タイとかスリランカなど)の、自己努力と法(ダルマ)だけによる方法では、三劫(約38億3,952万年)時間がかかると考えています
堂々巡りや、迷子にならないためも、神仏の助けが必要です
陀羅尼集經 T18n0901_p0790a22(00)金輪佛頂像法 欲畫其像。取淨白疊若淨絹布。闊狹任意。 不得截割。於其疊上畫世尊像。 身眞金色著赤袈裟。戴七寶冠作通身光。手作母陀羅。 結跏趺坐七寶莊嚴蓮華座上。 其華座下豎著金輪。其金輪下畫作寶池。 遶池四邊作鬱金華。及四...