2012/03/16

御霊屋の金華鬘

長保寺の御霊屋(おたまや)には、本堂とは意匠の違う金華鬘があります

瓔珞の五色宝玉の組み合わせが若干ちがいますが


真ん中に入っている「長保寺」の文字の上の紋が
三葉葵です


本堂は
輪宝(りんぽう)です


細かな違いですが、御霊屋は紀州徳川家の位牌だけをお祀りしておりますので紀州徳川の家紋の三葉葵、本堂は仏殿ですから仏を表す輪宝と、使い分けられてます

仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約

多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...