2012/02/29

月天

月とその光明を神格化した神です

なんでもかんでも神だといえば、そうなんですが、密教では自然界の全てが何れかの神となって神格化されています
神様だらけ、にしては、この世にはくだらぬことが多すぎますね

ただ、自然が我々に語りかけている、大自然から感動や教訓を与えられる、ということはあるんじゃないでしょうか
あたかも、人格をもった存在のように

自然が語りかけるのを必死になって聞こうとして、美しい神の姿が心に浮かんだ、ということではないでしょうか
心を研ぎ澄まさなければ、精妙な神々を、感じることはないのです



月天  紙本著色

縦72.5 横34.0  桃山(16世紀)

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...