2012/12/12

本堂裏の土手、修復工事着手


今年の10月17日の豪雨で崩落した本堂(国宝)裏の土手の修復工事にやっと着手できました

この部分は国指定史跡になっているため、勝手な修理はできません
海南市教育委員会、和歌山県文化遺産課、文化庁の指導を仰ぎます

補助金は、簡単には出ません
今回は県から、なんとか出していただきました
自己負担は7割程の予定です

先ず、史跡の毀損届けを出します
それから、史跡の現状変更申請書、補助金交付申請書を提出して、交付決定通知を待ちます
今回は、災害復旧ということで、交付決定前着手届を出して、速やかに工事着手ができるよう計らっていただきました

 

金輪佛頂像法 書き下し

  陀羅尼集經 T18n0901_p0790a22(00)金輪佛頂像法 欲畫其像。取淨白疊若淨絹布。闊狹任意。 不得截割。於其疊上畫世尊像。 身眞金色著赤袈裟。戴七寶冠作通身光。手作母陀羅。 結跏趺坐七寶莊嚴蓮華座上。 其華座下豎著金輪。其金輪下畫作寶池。 遶池四邊作鬱金華。及四...