2012/01/04

豆乳メーカー

豆乳メーカー 神田無線電器株式会社


この写真は豆乳メーカーです
僕はいままで、いろんな料理器具を買ってきましたが、これを一番使います

大豆マメをスーパーで買ってきて、豆乳をつくるんですが
この製品の長所は、生のマメからすぐにつくれることです
100ccの生マメから、30分で1リットルほどの豆乳と150ccくらいのオカラがつくれます
つくったあとの手入れも、簡単です

できあがった豆乳は、やや薄めに感じますが、これが本物なんですね
オカラは、非常にキメが細かく、市販されているオカラが偽物に思えてきます
料理につかうと、全く別物で、非常においしいです

豆乳鍋、豆乳茶碗蒸、などいろいろつくれますが、普通にオカラで、油揚げなどと炒めて出汁で煮詰めて食べるのが一番おいしいです

脳科学的には、食品として脳にいいと確認されているのは大豆だけなんだそうで、まあ、ボケ防止に悪い作用はしないのでしょう

できたての豆乳は、約80度くらいで熱々です
そのまま飲んでも、全くマメ臭くありません
スーパーなどで売っている豆乳はマメ臭いものもありますが、これは、全然そういうことはありません

肌がすべすべになるのは、よく言われるんですが、よくわからんですね
ただ、指先がですね、つるつるした感じになってきます
まあ、顔の皮膚にもよさそうですね
あと、オカラを食べてると便通がよくなるのかな、おなかの調子はいいですね

オカラ嫌いも、豆乳嫌いも、実は、自分でつくった、本物を知らないからじゃないかという話になりますね





仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約

多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...