2012/01/23

病院で検査

今日の午前中は、和歌山日赤で緑内障の検査
人間ドックで引っかかったから通っているけど、長いこと近眼でいると、緑内障になることがあるので、念のため、といった意味です
ざっと検査して、また3カ月したら来てくださいで終わり

病院は年寄りが多い
僕も、年寄りの入り口にいますけど

テレビでグルメ番組をやるのは罪だなぁ
病人に太った人が多いが、美食に洗脳されてるんじゃないですか
低カロリーは、フリーラジカルが減るのと、サーチュイン遺伝子が活性化するので、健康になるんですけどね


最近は、大画面のテレビが流行りだけれど、知らないうちにかなり洗脳されると思うよ
現実とテレビの中の世界がごっちゃになってくる
街で芸能人に会ったら、旧知の仲のように思うなんてのは、経験したことあると思います

毎日、甘い、柔らかい、食べ物ばかり見てたら、嗜好も変わるんじゃないですか
繊維質で、栄養価の高い、カロリーの少ない、安い、食べ物は、グルメ番組にはなじまないんでしょうね
食い物ポピュリズムだな

お笑い番組を見るのはいいが、知らん間に洗脳されていることもありうるよ
大画面で繰り返し見てたら
テレビの大画面化は、先進国で特に、バカを大量生産するかもしれませんね

 
 
 

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...