2012/01/10
携帯交換顛末記
携帯をIphone4sに変えたのです
息子が使っているのが調子よさそうなので、ホワイト家族になりました
これが、なかなか大変で
Docomoから番号を変えずにソフトバンクにしたのですが、YAMADA電気に行ったのです
あまり待たずに使えるようになるかな、と思ったのですが、間違いでした
申し込んで5日でIphone4s到着(順調)
dokomoから乗り換えて、スムーズに手続き完了
白の32ギガIphone4s登場
と、ここまでは良かったのですが
simカードを差し込んだら、初期不良で、圏外でつながらず
その場で、確認するのに約2時間
結局、本体の不良だということになったのですが、取り寄せ品なので、交換品が無い
でも、ドコモの電話は、もう切ってしまっている
当日中にソフトバンクに登録しないと使えなくなる(皆あせる)
それで、どうしたかというと
自宅の近くのソフトバンクショップに連絡をいれて、代替機を手配
そのショップまで初期不良の電話機を持っていって
そこからまた、不良の確認で1時間
交換手続きで1時間
代替機をやっとこ渡される
土曜の昼から出かけて、家に帰ったのが晩飯時
不良品は自宅に持って帰って、自分でAPPLEに電話して、宅急便で取りにきてもらう
当日はアップルのサービスが時間外になってしまったので翌日朝10時に電話して、ことの顛末を一からまた説明(めんどくさい)
その翌日、ヤマト運輸が取りに来て、持って帰る
代替機は交換品が到着するまで、約1週間使う
その間に代替機を壊したり紛失したりしたら、弁償
交換品が届いたら、simカードを自分で差し替える
データをクラウドから自分でダウンロード
これは、うまくいかなければ、ショップでもやってくれる
で、代替機をショップに持って行って返却
今は、代替機を使っています
これは、順調
ipad2を使っているので、違和感なくスムーズに使えます
スピードはIphone4sのほうが早いかも
Iphone4sの画面は、小さいという評価もありますが、手のひらの中で使うにはこんなものかな
僕は、身長180cmありますから、手も大きいと思うけど、Iphone4sがこれより大きいとちょっと使いずらいと思う
カメラは、仕事には使えないな
ストラップをつける所がないので、つけたければケースを工夫する必要がある
大きな電気屋で電話機を買うことはできますが、いろいろ選べるのと、アクセサリが多いから便利だが、トラブルの対応は、も一つかな
初期不良はめったにないので、参考にはならないと思うけど、そんなことになることもあるということです
仏道を歩む 多神世界をどう生きるか 動画要約
多神教の世界 : 演者は、すべての人を一つの宗教に改宗させようとするのではなく、多様な宗教や無神論者が共存する多神教の世界でどのように生きるかに焦点を当てるべきです。 仏教とキリスト教 : キリスト教のような「啓示宗教」とは対照的に、仏教は個人的な実践と理解を通じて自身の苦しみを...

-
長保寺国宝本堂 お寺とか神社にお参りに行って、お堂の前で拝む時のコツです 先ず 微笑んで 自分を信じて 最高の自分になると決意してください (リラックスして、呼吸に意識を集中します) 次に そのお堂の、本尊様の名前を呼んでください 南無観世音菩...
-
正月に神社に初詣に行き、盆には寺に墓参り、クリスマスにはツリーを飾る 日本社会では、ごく普通のことですけれど、これは、無宗教などではなく、仏教的な世界観が土台にあるからできることです まあ、無宗教なら寺社参りなどしませんから いまさら、世界中に仏教徒になれとは申...
-
奈良の老舗の瓦会社が、去年の11月に倒産していました 瓦宇工業所:老舗瓦業者が破産 負債1.5億円 重文修復の実績 /奈良 http://mainichi.jp/area/nara/news/20141120ddlk29020534000c.html 先代の社長は人間...