2012/01/24

防衛協会新年会

今日は夕方から防衛協会の会議と新年会
自衛隊への関心が、意外と盛り上がっていないという話題だった

民主党になってから防衛大臣は3人目だが、期待されていない
自衛隊員は一生懸命やっているのにかわいそうだ、という発言も出た

にもかかわらず、我が国を取り巻く安全保障環境は、益々厳しくなってきている
僕らは、日本人として生きて、日本人として人生を終わるしかないのだから、自分の暮らして行く国の安全保障にもっと関心を持って欲しい
日本国は日本人が守らなければ、誰も守ってはくれません
アメリカ軍が駐留しているが、彼らは日本人のために死んではくれませんよ
アメリカの利益のために駐留しているのです
そのアメリカの利益が日本国にも役立つから、安全保障条約があるのであって、自分のことは自分でするしかないのです

第12回御霊屋コンサート

  毎年文化の日に十夜会(大治3年(1128))から続く、念仏法要が勤修されます 法要の後に、ささやかな奉納コンサートを行ってきました 今年でもう12回目です 1128年というと、法然さんや親鸞さんがお生まれになる前です 念仏そのものは、慈覚大師が五台山から招来したものですから、...